一年生になったら
一年生になったら
ともだち100人 できるかな
100人で 食べたいな
富士山の上で おにぎりを
パックン パックン パックンと
↑
…一体、後一人はどこに行ったんでしょうか?
富士山の登山途中に何かあったんでしょうか?
それともパックンは人の名前なんでしょうか?
あ、こんにちは、ガールズ・ネクスト・ぐっちょです
さーて、たまには気まぐれにねえ
日記でも書こうと思うんですけどねえ
やはり自分の文才と記憶力が無いもんでなかなかねえ
)^o^(
皆さんお元気ですか?
私はげんきです。
(今現在謎の腹痛に悩まされています。)
先日、
実は中学校の時の一個先輩だった事が判明した会社の後輩
うちの営業マンのリクエストで
結婚式のウェルカムボードとやらを作らせて頂きました。


今回初めてウェルカムボードという存在を知ったので正直あたふたしました。
そんな文化いつからあるんですか???
今思えばもう少し大きいの作れば良かったなあ
結婚式もっかいやってくんないかなあ
これはスパイダーマンですね
珍しく自分用です

いつかKンバースかSパイダーマンKん係者にUったえられないかBクビクしております
下書き無し…

ビーグル犬ヌヌーピー
自分用でしたが横取りされました

母の仕事の作業靴です

ほいでね、
ほいでね、
これは昨年うちの姉(次女)ケメコ(パー子)の26歳の誕生日に送った
ジャクソンさんとこのマイケルくんの時計です。ちゃんと動きます。

結婚式のとはまた別の営業マンの彼女さん
通称つかぴょん(←勝手に呼んでいる)が
ビヨンセが大好きだそうでリクエストを頂いて描かせて頂きました。時計です

ちょっと油絵っぽくしました!
まあ油絵とか触ったこと無いんだけどね!
つかぴょんにとってビヨセンは“神”だそうで
つかぴょんの宝物ともいえるビヨセンのツアーのパンフレットを拝借しまして
ちゃんと好きなカットも指定してもろて今回取り組みました
こあいよう
こあいよう!!!!!!!!
相手が大ファンなだけに、渡すときの緊張は半端無かったです。
“こんなんビヨンセじゃねーよばーか!!!うるしにかぶれろ!!!!!”とか言われたらどうしよう。
でも実際渡してみた感じでは、
すごく女の子らしい彼女がひっくい声で“やっべ!!!!”と言ってくれて
かなり喜んでもらえたっぽかったので良かったです。
うっふふ。
あと、ピアスやらなんやら。

これは会社で使っているファイルです。

上司のパソコン

↑こんなんさすがに怒られるかなあと思いながら『このPC付箋くっつかへん…』と言った時
無言でセロテープを差し出してくれたのは上司でした。笑
そんな大人がいるから
図に乗る若造が増えているんだ!
いいかげんにしてください!
あ、これは私が気まぐれに作って大好評だったバーガーです。

美味しかったです。
今回もまとまりのない日記

ほなまたごきげんよー!
ばいびい