うちのマンションのエレベーターに
“転居”という落書きがされてました
あらま!
どうもこんにちは
“こどちゃ”が
“こどもちゃれんじ”の略では無いと最近知りました
ぐっちょです
ぎゃお(^ω^)
前ねー
リクエストして下さった人がいるって話したの皆さん覚えているかしら
あの話なんですけどね
無事、完成して
無事、お客様の手に届いたようです
ぎゃお(^ω^)
いやあ
良い経験がでけました
まず今回お客様(♂)のリクエストが
・樹脂シリーズで作って欲しい
・“絆”という文字を入れて欲しい
・オレンジ、黄色、青の3色に分けて欲しい
・極力小さいキーホルダー(ストラップ)がいい
とのことでさ…
き 絆??????!!!!!!!!
そんな某1日テレビ
(↑芸能人達が全員黄色いTシャツ着て泣きながら歌う番組ね)
のテーマみたいな眩し過ぎる単語、
こんな薄汚いあたくしに扱えるのかしら!! ひい!
って思うよね!
実際かなり悩みましたよ!
まず樹脂に沈める“絆”パーツ探しから始まり…
心当たりあったお店に買いに行ったら、もう販売終了しててさ
どこにも無くてさ
やっとこさ見つけた“絆”は
正直ちょーイカツイ物でさ
筆で書いたような字で“絆”ってドンッと書かれててさ 笑
どう見てもヤンキー仕様なんだけど…
でもそれしか“絆”は無くて
それを使うしかないんだよね!
いかにそれからイカツさを取って可愛くするか…
それはぐっちょの腕次第なのさ)^o^(ぎゃお
悩んだ結果、
筆で書いたような“絆”を
あえて昭和っぽく見せようと思ったのさ!
そして、出来たのがこれさ!
イメージは“昭和の駄菓子屋さん”
そしてテーマは“古き善き絆”


ぎゃお)^o^(
ちょっと可愛いくない?
小人さんいるんだよ?
しかも色によって色んな絆を表してるんだよ?
えっ
可愛いくない?
でもね、
いくら私が気に入ろうが、
お客様が気に入らなければ意味がないんです
わざわざ私にお願いしてきてくれたんです
ちょっとでも“ん~…”て思われる様な物なら売りたくないんです
こあい(((((^ω^))))
怖過ぎて変な汁出そうだったから
感謝と謝罪のお手紙書いて同封してさ
持ってったのよ

ほんだらさ
商品持ってった後、
店員さんがお客様に電話入れたらさ
“すぐに行きます!”って本当すぐ来たらしいのね
んでさ
すーんごい喜んでたとな!!!!!!!!!!!!
ぎゃお!!!!
渡した瞬間も
“わあっ

”みたいな感じで
更に
その時レジにいなかったケメコを
“すみませんケメコ(仮名)さん呼んで頂けますか?”って
わざわざ呼び出して
“とても気に入りました!!
素敵なものを売って頂いてありがとうございます。作家さんにも是非よろしくお伝えください!”って言ってくださったらしくてさ
嬉しすぎて変な汁出そう
ぎゃお… (;ω;)
全部後から聞いた話なんだけどね!
話を盛られてない事を祈ります!
そんな嬉しい事もありつつ
こないだ次女ケメコの親友の兄貴が
“手作り市”ってゆー フリマ的なやつに参加していると聞いて遊びに行ったらね
“次はウチらで手作り市開催するからその時はぐっちょも参加してね☆てか強制ね!!!!!!!!ね!!!!!!!!!”
と誘われたんだか脅されたんだかよく解らないけど
なんか手作り市ってのにも参加することになったよ(^ω^)きゃぴぽー
ちなみに昨日ケメコが、
“君のの商品の売り上げ、
ざっくりと計算してみたけど
大体10万くらいだぜ!”
って言ってたよ!!!
えっ
結構売れてるざん!!!!
すごいざん!!!!
ワタスのは安いのは420YEN、高いもんでも多分2000YENちょいだった気がするから
数的に結構売れたって事よね??
正直、いいとこ2万くらいだと思ってたからビクリだわ!!!!!!!
わあい)^o^(
いいことばかりだな!
最近友達も、保険会社のキャラクターデザインのお仕事くれたしね!
これでも無職なんだぜ!
これで前の会社がお給料払ってくれたら最高なんだけどね!!
くっそー
今日もご飯が美味しいです
ばいびい!!!!!!!