昔、小学生の時
“台風一過”のことを
“タイ風一家”だと勘違いしてて
とにかくエスニックな感じの家族なんだろうなあ…
と思ってました。
こんにちは!今日もまた犬に二度見されました!ぐっちょです。
最近ありがたいことに、メッセージをたくさん頂けるのですが
返信用に入力されているメールアドレスが間違っているのか、
返信しようとしても返ってきてしまう事がちょいちょいあるので、
いたずらメールじゃない方はもう一度メールアドレス確認お願い致します!
いたずらなら大丈夫です!
ご注文もたくさんありがとうございます!
一つ一つ頑張ります!
ちょっとだけ待ってて下さい!ぺろぺろ!
先日、枚方は川原町と言うところにある
“黒毛和牛ひらかた”さんのちょうちんに!
“アンディー・ウォーホールのバナナを剥いてくれ”という
セクハラともとれるご依頼を頂きました!

なぜバナナ?と思うでしょう
『バナナってなんか面白くない?』が理由らしいんですけど
実はこの黒毛和牛ひらかたさん(←何故か間違えて何回か転げ和牛って打ってしまった)
お客さんに毎回バナナ1本をサービス!というのが名物だそうで
ブイシックスの岡田さんやら長野さんがロケでいらっしゃった時もバナナを食されてました!動画で見ました!
そんな転げ和牛ひらかたさんが、わざわざぐっちょを名指しで依頼してくださいました!
実はぐっちょも無類のバナナ好き!
これも何かの縁でしょうか!
ということで、おいしいバナナを頂いて出来たちょうちんがこちら!

来てるぜ!
バナナ!
描いている途中は見ちゃダメ!って言ったのに見やがりました!

店主の小西さんは文字変態なのでバナナの下にお店の名前を入れます。

ぐっちょの名前も入れてもらえた( ´∀`)

飾るとこんな感じです!

店主の小西健太さんは元バレーボール選手だったらしいです

この人もなかなかの変人!
ぐっちょとは違うタイプの人間ですね! ね!
ちなみに今なら“ぐっちょのブログ(かんぐりばんぐり)見ました!”っていうと
店主小西さんが満面の笑みで“メリークリスマス!”って言ってくれます
ほいでーご注文品!
最近ウェルカムボードのご依頼がたくさん来てます♡
大切な行事なのにぐっちょに任せていいんですかね…?
ぐっちょがんばりますね!
ぎゃおす!
今回は、ディスニーが大好きなご夫婦からのご依頼!
そーれ!

特にぷーさんとマリーちゃんが好きだとの事だったんですが、
送られてきた写真を見た時、
“いやいやプーさんとマリーちゃんの写真送られてきても!!!!!”
と、思ったら新郎新婦のお写真でした。
人って好きなものにお顔が似るんですかね?
ほんとかあいいです!
お幸せに!
さて、
三吉さんで“この虎が全然売れないので可愛くして下さい”との依頼が来ました…


かわいく…
…

ひゅー!
ふざけるなと言われるかと思ったら意外と好評!
社長には“全然ホンワカパッパじゃねえ!”って言われました!
ワイルドなドラえ○もん!


お尻可愛すぎ!

ヒゲつけた!

猫型ロボットなんだから
これが真の姿でしょうね!
いやはや…
ここからリクエスト品じゃないんですが
ぐっちょ前から作りたかった物がありましてね…
ここでも何回か言うておりましたが、
ハンガー作りたかったんです。
自分の想像してたハンガーのパーツはどこに売っておらず半分諦めかけていたのですが、
とりあえずぐっちょはホームセンターにゆき、
今まで探してたパーツとはちょっと違うコーナーで、
本来何に使うのかさっぱり解らないパーツと板を購入してきました!
ほいで、糸のこぎこぎこ
やすりしゃーしゃー
んでなんだかんだで出来たのがこちら!

可愛すぎ!
ちなみに床が濡れてるように見えるのは、濡れているんじゃなくて、
以前テーブルを作った際にこぼしたニスです!
そしてもういっちょ!
きっとファンが欲しがる(であろう)ジョジョハンガー!

誰ですか!
肩が卑猥な形に見えるって言ったのは!
そういうのやめて下さい!
ひゃー!

想像してた通りの出来栄え!
もう、パーツ買った時点で、この完成図が頭にあって
まだ手もつけてないのに“可愛い~(;_:)おええええ”って何回も泣きそうになりました!
とりあえずスヌーピーハンガーは母に、
仗助ハンガーはこの方に差し上げました。

見て下さいシワひとつ無いこの笑顔!!!

世間では冷蔵庫の余り物で料理をちゃっちゃと作る女性がおモテになるそうですが、
たまにはその辺に落ちてる部品の余り物でハンガーとか棚を作っちゃう女なんてどうですか? ふふ!
さて、わたくしはちょっと涙を拭いてくるのでこのへんで!
あー楽しかった!
ばいびい!
ひらかたさん
HP