名前の由来って色々ありますよね。
人生で初めて親から送られるプレゼントと言われる名前。
お父さんやお母さんが思いを込めて大切な子供につける名前。
うちの姉(長女)なんかは、
初めての子なので、うちの両親は本を買ったりして
めっちゃ考えたみたいです。
考えた名前は画数的にそんな良くなくても、どうしても気に入った名前があってそれにしたんだとか。
次女は、お父さんの夢に出てきた名前なんだそうです。
お父さんはそれだ!と思ってつけたそうです。
さて、一方私は
出生届けの提出日ギリギリまで思い付かず(というか考えず)
母“やっべ今日中に名前決めなきゃダメじゃん!どうしよう!”
次女“山口工藤静香にしようよ!”
父“なんか今日やたらとユカリって名前の人テレビに出てるしそれで良くね??良くね??”
長女“山口中山美穂にしようよ!”
両親“あ、もうユカリにしよ…”
と、家族みんなが思いを込めてわたしにつけてくれたのがこの名前です。
どうもこんにちは。
ゆかりこと、ぐっちょです。
寒いんですけろ!!!!!
っていうか寒いんれすけろ!!!!!!!!
寒すぎて外で口開けただけで歯がくそイタいんですけろ!!!!!
なぜって知覚過敏だから!!!!”!!!!!!!!!
さて、こないだ中学の時のお友達がめでたく結婚式をしやがったので
ウェルカムボードを頼まれまれまして
新郎新婦が大好きだというプーさんを粘土で!




かーわいー!!
ヒューヒュー!
気に入ってたみたいでさ!うふふ!
ウェルカムボードは楽しいね!
ほいでほいでー!
樹脂でギター作っちゃいましたよーう
まずはジョージ・ハリスンが自分でペイントして使っていた“ロッキー”という名がついたギター

↑これね!
の、 ミニチュア!

ネックレスにしちゃいました!

かあいいー!
ヒューヒュー!
あと、ジョンレノンが愛用していたリッケンバッカー325!

父からのリクエスト。
大きさはこれくらい。

かーわーいーいー!
ヒューヒュー!
これまたジョージ・ハリスンの使っていたオールローズ
これはピンバッジに

その他

かーわー!
ヒュー!
そういや、手元にあった歩くスヌーピーの人形に服を着せてみました

むむ?

これは…

アビーロード!
次回はこれに髭をつける予定です!
馴染んでおる!

母からのリクエスト
スヌーピーのムートンブーツ

昨年も同じような感じのを作ったんですが気に入りすぎて履きつぶしてしまったんだとか
かわいいやつめ!
たまたまこのブログを見つけてくださったある方からのリクエスト
アニメ・ザ・ビートルズのリュックサック!




かー!
ヒー!
そしてある方からのリクエスト
セックスピストルズアディダスてーシャツ




かヒー!
これは自分用(*´ェ`*)







これは贈り物だけど自分も欲しいデザインのやつです!
イエローサブマリンのジェレミー、そしてノーホエア・マン(ひとりぼっちのあいつ)の歌詞Tシャツ




『行き場のない男よ 心配いらないさ
あせらずゆっくり行けばいいさ
ノーホエア・マン そうしていればいつか誰かが手を差し伸べてくれる』

かわヒュー!
懐かしのプラバン

チャーリー・ブラウンはよく凧あげをしては木に引っ掛けて逆さ吊りにされちゃうんですが、それをネックレスで表現してみました


かー!
玄関の電気を変えたくって、
ライト一式買い揃えてカサに絵まで描いたのに、
いざ玄関に元々ついてた電気を外してみたら付け方が豪快というか適当過ぎて結局付け替えれなかったという…(´;ω;`)しくしくしくしくしく



(´;ω;`)しくしくしくしくしくしくしくしくしくしく
んでさいごに!
帽子をひっかけるやつが前から欲しかっったので作りました!



これを父に見せたらいいなあーって感じで見ていたので
父にも!
ただ、父は帽子を持っていないのでカバンかけ!
またしてもリッケンバッカー!


これをあげた後、一緒にホームセンターに行く約束してたんですが、
合流した直後に『カバン忘れて来た!』と言い出して
『さっきのやつにカバン引っ掛けて見とれてたらそのまま置いてきてしまった…』と。
あんたソレ可愛いすぎない!
父!
今年の工作ブログはこれが最後です!
来年は新年一発目からウェルカムボードの依頼が入ってるんでこれまた気合いれます!
皆さん良いクリスマスと良いお年をお過ごしください!
世界中の幸せなカップルが静電気で髪の毛すごいことになーれ!
ばいびー!
ぐっちょ