fc2ブログ

全ての指に指輪を


どうも、こんばんは
さっきカバンから小魚アーモンドの小魚が出てきました、ぐっちょです



2週間くらい前にやっとこさ今年初のかき氷を食べて夏が始まったばかりだというのにもう秋じゃないですか!
すっかり肌寒くなってきましたが皆さんお風邪などひいてませんか?
ぐっちょはバッチシひきました!
今朝から!
ひきたてです!まるでコーヒーです!



さて、相変わらず忙しくなったりサボったりのぐっちょなんですが

またまたギャングに呼び出されました
そう、ギャングとはこの人です


DSC_0896.jpg


バリーボールをこよなく愛する変態で黒毛和牛ひらかたのオーナー
小西健太こと こにっしーです(呼んだこと無い)


黒毛和牛ひらかたといえば、ぐっちょが前回バナナちょうちんを描いたところです
(噂によると女子バリーボールの木村沙織さんがこのちょうちんを見て爆笑したそうです。どいつもこいつもどエロですね!)

そしてこの黒毛和牛ひらかたさんなんですが、今回めでたく我が地元香里園に第二号店をかまえるそうで
その名も黒毛和牛こうりえん!今回もこのシンボルマークの向きバナーナを描いてほしいとのことでした!なんと窓に!
てことで完成したものがこちら



DSC_0956.jpg


何故かアニメ・ザ・ビートルズもいます

この写真を撮ったのはまだオープン前だったので中がきっちゃないんっですが現在はもうオープンしてるのでキレイキレイですよ!




このバナナを描いたことを特に誰にも言わなかったんですが、描いた次の日あたりからたて続きに知り合い5人くらいから連絡が来て
“ぐっちょ香里園の建物に何か描いた?”『これ描いたのぐっちょ?』って言われました
なんで解ったの??って聞いたら皆口をそろえて“ぐっちょ臭がする”って言われました
ぐっちょ臭!!!!



そんなぐっちょ臭のするバナナ、香里園にあるので見に行ってくださいね!
今回もわかりやすいように地図書いときましたから!
hjm.jpg

ちなみに黒毛和牛こうりえんに行った際、
“ぐっちょの地図見てきました!!”っとオーナーに伝えていただいた方にはもれなく!
なんとオーナーから“あ、そうなんや…”と言ってもらえます!やっりい!


入り口ではこの方達がお待ちしております

DSC_0957.jpg


やったね!
DSC_0919.jpg





さて、前回にひきつづきお好み焼きひょうたんさんの店内イメチェン大作戦をジワジワと進めているわけですが


昭和のニポン臭を出すためにあちこちにレトロなポスターとか増やしてゆく予定です!
それがその一部
DSC_1068.jpg
DSC_1067.jpg

トイレに落書き
DSC_1000.jpg
DSC_1002.jpg


壁もビートルズのレコード(国内盤)のジャケットがずらりです!
DSC_1066.jpg
ぐっちょおっちょこちょいちょいだからリフォーム前の写真撮るの忘れたよね!かわいいね!


他にもね、手塚治虫のポスターとか藤子・F・不二雄先生のポスター飾ったりしてるから見てみてね!
べ、別に写真撮るの忘れたからとかじゃないからね!
直接見てほしいということだよ!わかる?


お店に置くヒョウタンツギのカード立て
DSCN5415.jpg
DSCN5417.jpg
DSCN5421.jpg

キャッシュトレイ(お金置くやーつ)
DSCN5456.jpg

聞く所によるとこのヒョウタンツギを知らない人が結構いらっしゃるそうで“なにこれドクロベエ?”と言われるそうです
違います!
ドクロベエ様はもっとドクロです!


さて、このお好み焼きひょうたんの場所はもう皆知ってますよね!
前回の私のわかりやすい地図で、もう住所載っけたのも同然ですからね!
是非足を運んでみてくださいね!
ちなみに“ぐっちょのブログの地図見てきました!!”とオーナーに伝えていただいた方にはもれなく!
なんと忙しいオーナーから“すごいっすね!あ、 あとで聞きますね!”と言っていただけます!やっりい!


是非足を運んでみてくださいね!



先日リクエストがあったので、
“お腹に赤ちゃんがいます”のマタニティマーク作りました!
DSCN5617.jpg
DSCN5619.jpg
最近もまたちょっと話題にもなってますね。
このマタニティマークに否定的な方も結構いらっしゃるみたいですが、
私は妊婦さんにはこれを付けておいて欲しいと思っていますです



リクエストその2
皆さんトヨクニハウスってご存じですか?
ぐっちょは知りません!
古いアパートだかなんだかだそうです!
DSC01181_convert_20130501142315.jpg

このトヨクニハウスの看板の虜になった知人がおりまして、ぜひトヨクニハウスを首からぶら下げたい!というので、
ネックレスにしてみました。
DSCN5659.jpg
DSCN5655.jpg
DSCN5654.jpg

可愛いです!
素材は木です。こんなの初めて作ったのでどうなることかと思いましたがやれば出来るもんです!


そして、指輪を大量に作りました
ミイ
DSCN5513.jpg
スナフキン
DSCN5534.jpg


ドラクエ
スライムとドラキー
DSCN5525.jpg
(ドラクエやったことないけど…)


チャーリー・ブラウン
DSCN5461_2014101321100339b.jpg
スヌーピーシリーズ可愛いです!
DSCN5479.jpg
DSCN5324.jpg


パーマン
DSCN5502.jpg


寄生獣のミギー
DSCN5491.jpg
(一体いつつけるのか…)


黒電話
DSCN5453.jpg


源氏パイ
DSCN5586.jpg
DSCN5588.jpg


うほほー!
すてきすてき!
これですべての指に指輪をはめるんだ!
リンゴスターに負けないぜ!



ついでに他のアクセサリーも載せちゃうぜ、
ずっと前に作ったウインナーネックレスのミニ版作ったぜ!
DSCN5514.jpg

前作と比べると
DSCN5520.jpg


あとね、うちの姉(長女)と娘にお揃いで作ったブレスレットぜ!
DSCN5446.jpg


ウチの母に作ったネックレスぜ!
うちのママお肌かいかいなるから14Kぜ!
DSCN5552.jpg

天然石の飛行石の猿岩石のネックレスぜ!
うちのママお肌かいかいなるからヒモだぜ!
DSCN5430.jpg

剛田ジャイアンのバッジ
DSCN5602.jpg

ひさびさに天然石のブレスレット
DSCN5434.jpg



イエローサブマリンのネックレス、キーホルダー、バッジ
樹脂製
DSCN5473.jpg
超お気に気にです!



アニメ・ザ・ビートルズのジョージのスマホケース
DSCN5560.jpg


イエローサブマリンてーしゃつ!
DSCN5567.jpg
ブルーミーニーとジェレミー
DSCN5570.jpg
DSCN5573.jpg

ストーンズとスヌーピー
DSCN5540.jpg
DSCN5544.jpg


アニメ・ザ・ビートルズ
DSCN5630.jpg


ん?

DSCN5632.jpg

ファンたち
DSCN5635.jpg

ん?

DSCN5636.jpg


アニメ・ザ・ビートルズと図ヌーピーのコラボ♡



ただただキャンバスに描いただけのアニメ・ザ・ビートルズ♡
DSCN5644.jpg


カップ
DSCN5429.jpg
ソーサーにピーナッツって彫ったんですけどお母さんに見せようと思ったら早速一つ割りましたよ!




さてさてキャバンクラブで活躍しているバンドさま、
バルサミコ・アンド・ザ・ビネガー(おいしそう)さんのライブのフライヤー描きました。
DSCN5638.jpg

似顔絵はアニメ・ザ・ビートルズ風に、
文字は全て手書き風に、ってか手書きで!
イメージは昭和の雑誌の1ページにありそうなポップさっていう感じです(適当)
ちょいダサな感じが良いです!アニメ・ザ・ビートルズ知らない人が見たら普通にダサいのかな…(´ェ`)

紙に絵を描いて、切って、さらに紙に貼ってコピーするという
小学生の時に学校で新聞を作らされた時の記憶が蘇ってくるようなアナログなやりかたです!
パソコンでやれば楽なんでしょうけどやっぱりアナログで手間を掛けるのが好きです。
温かみが違いますから。
(って言っとけばカッコイイですよね!まあ普通にパソコンがわかんないだけなんですけど!)



セイセイセイ、
ほいでね!またもや見知らぬぐっちょに人生で大切な結婚式の大切なウェルカムボードをお願いしてくるチャレンジャーがいらっしゃってね!
今回はダッフィー大好きなご夫婦のためにディズニ○ー風のを!セイ!

DSCN5499.jpg
DSCN5497.jpg

それとね!
ルパン三世が大好きな旦那様からのご依頼で、あの名作!
カリオストロの城風の!セイ!

DSCN5548.jpg


ヒューヒュー!
かーわいいー!

監督、演出の所に新郎新婦のフルネーム入れたから隠しとくしね!


さーて、これからまたもやウェルカムボード作りに入るので頑張るぞー!
次は初めてウェディングツリーとかなんとかっていうの作るんだって!なにだそれは!
じゃ、皆飛ばされねえようにな!バッバイ!




| TOP |

ぐっちょ

GCCHO

Author:GCCHO
同時に2つの事ができません
パソコンわかりません

●ぐっちょに優しく話しかける●

Facebook mixi
(友達申請等は一度メッセージを頂けるとありがたいです!)

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ